2011年6月9日木曜日

文字数=g






URL短縮サービス。
一文字短縮されるごとに1gの食料がブラジル赤十字社に寄付されるとのこと。
文字数という重さのないものが、現実の世界ではグラムに変換されるフィジカルな感じがいいかと。
ブックマークレット付きなので、登録しておけばすぐに使えますね。

Virou.grama :
http://virou.gr/home
ソース:
http://virou.gr/m5DRfZ

2011年6月7日火曜日

自分でつくる音楽アルバム。



イギリスのロックバンド、カイザーチーフスの最新アルバムを「自分で作る」ウェブサイト。

用意されている20曲から好みの10曲選び、アートワークを選択。あとは7.50ポンドでそのアルバムをダウンロード。。。ここまではなんだかありそうな感じですが、ここからが面白い。

専用のウェブサイトからは自分の作ったアルバムを「売る」事ができ、さらに宣伝用のバナーやポスターも。自分のアルバムが売れるごとに、1ポンドがお財布に入るという特典もついている、なんとも至れり尽くせりな仕組みです。

http://www.kaiserchiefs.com/

2011年5月31日火曜日

大好きなコラム。


今月はなんだか、更新をさぼりがちな月だったかと。
来月はもう少しがんばります。。。

今回はなにか広告キャンペーンの紹介という訳ではないのだけれども、Dave TrottさんがCampaign に投稿しているブログをご紹介しようかと。
まあ、ご紹介というか、とりあえずリンクを載せるのでご興味ある方は的なスタンスですが、
いつ読んでも本当に「やられた」(?)と思います。
広告関連でもあり、哲学的でもあり、でもユーモアがあって。

英語もそんなに難しくないし、とてもシンプルな事を書いているのですが、ぐいぐい、先を読ませる文章です。
まあ、ここで私が何を言っても仕方がないかと。
ということで、ご興味あるかたは是非一度読んでみてください。


2011年5月25日水曜日

OOO オーオーオー広告。




Saatchi&Saatchi ストックホルムのAD Gustab Egerstedtは育休をとることに。
そこで、考えたのがメールのオートリプライを利用した広告配信。
オートリプライのメールスペースを広告主に提供し、利用してもらうとのこと。
これを気に入ったS&Sは、個人のアイディアレベルでとどめておくのはもったいないと、ウェブサイトを立ち上げることに。
ちなみに、出稿料は自分のポケットマネーにしてもよし、チャリティに寄付してもよし。
かなりターゲットを狭めた広告展開ができそうな気もするし、広告主も自分で選べるだけに心配が少ないかと。
Good Idea です。

ソース:Creativity Online

2011年5月17日火曜日

ミニマリズムな屋外広告


スイスで実施されたminiの屋外広告。
これまでに掲出されたポスターを再利用。
むだなく、ミニマリズムなプロセスで制作されていて、
このブランドの物語を感じさせます。



ソース:
creativity online

2011年4月26日火曜日

本を読むこととは



Barnes&Nobleの電子リーダーNook Colorのスポット。
このCMの良さは、機能性ではなく、本を読む楽しさやその「時」を映像で表現し訴求ているところかと。
GWも近い事だし、本でも読もうかなと思うCMでした。

ソース:CreativityOnline

2011年4月25日月曜日

バーコード的オルゴール




バーコードをオルゴールのように利用するのはちょっと新しい気がします。
ソース:
Fast Company's Co.Design